2025年9月
いま、流行っている病気は?
患者数の多かった病気名を発信しています。
<期間> 2025年9月1日~2025年9月30日
※病名の横アイコンは前月比を表しています。
- 1位.急性上気道炎

- 2位.感染性胃腸炎

- 3位.気管支炎

- 4位.感冒

- 5位.咽頭炎

■ひとことコメント
気温差が大きく、気管支喘息の発作などで受診されるお子さんが増えています。
夜間や明け方に咳込みが強い、ヒューヒューとした呼吸音がある、苦しそうな様子が見られる場合は受診してください。感染性胃腸炎も続いており、水分がとれない、ぐったりしている、尿が少ない場合は脱水の心配がありますので、受診をしましょう。
また、季節の変わり目は体調を崩しやすいため、手洗い・うがいと十分な休養を心がけましょう。
